準備する

突然のスコール対策:旅行に持って行きたい便利グッズ6選【ダナン・ホイアン旅行編】

hoian-danang

こんにちは、編集部のちえです。

ベトナム中部の人気観光地「ダナン」と「ホイアン」。
エメラルドグリーンの海と白砂のビーチ、ランタンの光が灯るノスタルジックな街並み…まさに女子旅、カップル旅行、家族旅行にぴったりの場所ですよね。

ただし注意したいのが 雨季(5月〜10月頃)
この時期のベトナムはスコールが多く、晴れていたかと思えば突然の大雨になることもしばしば。しかも10分〜30分ほどで止むことも多いので、「準備さえしていれば快適に過ごせる」季節でもあります。

そこで今回は、実際に雨季の東南アジアを旅した経験をもとに、突然のスコールでも安心して観光を楽しめる便利グッズ6選をご紹介します。これを持っていけば「濡れて台無し…」という失敗を避けられますよ。

1. 折りたたみ傘(晴雨兼用がおすすめ)

1つもっておきたいのはやはり折りたたみ傘。
特におすすめなのは UVカット付きの晴雨兼用傘

ホイアンの街歩きでは日差しが強く、日傘としても使えるので一石二鳥です。さらに、スコールが来てもさっと取り出して雨傘に。軽量タイプならバッグに常備していても負担になりません。

私も実際に旅行中は「日焼け対策+雨対策」として毎日活躍しました。

レインコートもおすすめですが、スコールのときは雨が強すぎて外に出れないことが多いので、ぱらぱら降ってきたらすぐ使える折りたたみ傘の方が実用的です。

※後々出てきますが、バイクタクシーに乗りたい人はレインコートをおすすめします。

👉編集部おすすめ\豪雨に強い口コミ評価が高い折りたたみ傘/

2. 撥水サンダル(スポーツサンダルが最強)

👉 [楽天でKEEN ROSE SANDALを見る]

スコール時は道路がすぐに冠水し、足元からびしょ濡れになることも。
そんなとき重宝するのが 撥水性のあるスポーツサンダルです。実際に私も画像のスポーツサンダルを愛用しており、雨季のときの強い味方です。

雨季経験者が本気で選ぶ、おすすめのスポーツサンダルは

  • KEEN(キーン)・ROSE SANDAL
  • NIKE(ナイキ)・Air Max Koko
  • Teva(テバ)・Hurricane XLT2
  • Chaco(チャコ)・Z/1 Classic

上記です。いずれも女性に人気があり、濡れてもすぐ乾くのがポイント。石畳が多いホイアンでも滑りにくく、安心して歩けます。

私はKEENを愛用していますが、雨季の旅では本当に助かっています。スニーカー派の友人は靴下までびしょ濡れで困っていたので、サンダルの快適さを実感。

👉 サンダル比較記事はこちら:[雨季のダナン・ホイアン旅行におすすめのスポーツサンダル特集]

👉編集部おすすめスポーツサンダルはこちら: [楽天でKEEN ROSE SANDALを見る]

3. ミニタオル&速乾タオル

突然の雨で濡れた髪や足をサッと拭ける ミニタオルは必需品。
さらにおすすめなのが 速乾タオル(マイクロファイバー製)です。薄くて軽いのに吸水性抜群、すぐ乾くので旅行中も清潔に使えます。

女性にとっては「写真を撮りたいのに髪がびしょ濡れ…」という場面もありますが、タオルがあればすぐに整えられて便利でした。

4. ポケットサイズの防水ポーチ

街歩き中は「スマホだけ取り出して使いたい」という場面も多いですよね。
そんな時に役立つのが スマホ用の防水ポーチ

首から下げられるタイプなら、屋台や市場でも両手が空いて便利。スコール時だけでなく、ミーケービーチやホテルのプール施設でも大活躍します。

100円均一で売っているので、事前に日本で買っておくといいですね!

5. 軽量レインポンチョ(自転車やバイク移動に)

徒歩観光中心なら傘で十分ですが、ダナンではバイクタクシー(Grab Bike)を使うことも多いはず。そんなときに便利なのが 軽量レインポンチョ

折りたたむと手のひらサイズになり、急な雨でもサッと羽織れます。傘だと両手が塞がるので、移動手段によってはこちらの方が安心です。

ただ、そもそもスコールの中のバイクは悲惨なことになる可能性が高いので、おすすめしません。雨が降りそうだなと思った時はバイクタクシーではなく、タクシーを選択しましょう。

6. ジップロック袋などの袋(万能アイテム!)

意外に便利なのが ジップロック袋
大事なパスポートや小物を入れたり、分けたりと万能使いができるジップロック袋。スーツケースの整理にも役立ちます。

現地コンビニではなかなか手に入らないので、日本から持参がおすすめです。こちらも100円均一で種類豊富に買えるので、事前に準備しておきましょう。

まとめ:雨季でも快適に旅を楽しむために

雨季のダナン・ホイアン旅行では、突然のスコールは避けられません。
でも、事前に準備しておけば「ちょっと休憩しようか」と思えるくらいで、観光を中断せずに楽しめます。

今回ご紹介した便利グッズをもう一度まとめると…

  1. 晴雨兼用折りたたみ傘
  2. 撥水スポーツサンダル
  3. ミニタオル&速乾タオル
  4. スマホ用防水ポーチ
  5. 軽量レインポンチョ(バイク移動用)
  6. ジップロック袋

特に私が「持って行ってよかった!」と思ったのは、折りたたみ傘とスポーツサンダル。これさえあれば突然の雨でも困ることはほとんどありませんでした。

結局のところ、雨季でも「濡れるのは仕方ない」と割り切って、濡れても快適に過ごせる工夫をすることが旅を楽しむ秘訣。

雨のダナン・ホイアンもとても素敵ですよ!

ぜひ、次のダナン・ホイアン旅行ではこの6つを準備して、スコールさえも楽しい思い出にしてくださいね!

ABOUT ME
あさこ & ちえ
あさこ & ちえ
初めて訪れたホイアンとダナンの美しさに、恋をしてしまった姉妹。日本人にこの魅力を伝えたいと思い、ホイアン・ダナン専門の「情報メディア」を立ち上げる。 【あさこ(姉)】 美容業界で企画を担当した経験を活かし、旅先でも“自分を好きになれる体験”を発信。大学ではアジアの言語を複数学び、アジア圏に留学。現地の暮らしや文化に触れてきた2児の母。 【ちえ(妹)】 航空会社でCAとして働いた後、現在はインドネシアで子育て中。英語圏への留学や世界を巡った経験から、人との出会いやおもてなしの心を大切に、家族と楽しめる旅を発信する2児の母。
記事URLをコピーしました