その他

【お財布にやさしい!】日本とダナン・ホイアンの物価比較

hoian-danang

~バリやプーケットよりもコスパ最強?~

こんにちは!編集部のあさこです。

「海外旅行に行きたいけど、物価高や円安で予算が足りない…」
「オシャレなリゾートなんて夢のまた夢」

そんなふうに思って、旅行をあきらめていませんか?

実は――あります!
おいしい食べ物・お財布にやさしい物価・親日的で安心・しかもオシャレなリゾート。
それが、ベトナム中部の人気観光地 ダナンとホイアン なんです。

青い海、世界遺産の街並み、そしてグルメやスパ…。
「コスパ最高のリゾート地」を探しているなら、まさに理想の場所。

結論から言うと、日本と比べてダナン・ホイアンの物価はかなりお財布にやさしいんです!
ここでは、日本との違いに加えて、バリ島やプーケットといった人気リゾートとの比較も交えながらご紹介します。

※「日本との物価比較」では、ダナン・ホイアンをまとめて“ダナン”と呼んでいます

日本との物価比較

食事代

  • 日本:ラーメン1杯 800~1,000円
  • ダナン:フォーが 300~500円

日本で ラーメン1杯 食べる値段で、ダナンなら フォーを3杯 食べられます!

宿泊費

  • 日本の3つ星ホテル(ビジネスホテル):1泊1室 8,000~12,000円
  • 日本の5つ星ホテル:1泊1室 50,000円~
  • ダナンの3つ星ホテル:1泊1室 3,000~4,000円
  • ダナンの5つ星ホテル:1泊1室 10,000~20,000円

日本でビジネスホテルに泊まる料金で、ダナンなら プール付き五つ星リゾート(朝食付) に泊まれます!

【ペニンシュラホテルで比較してみました】東京 VS ダナン

日本では「憧れのホテル」も、ダナンなら 週末旅行レベルで手が届く価格!同じブランドホテルでも、圧倒的に安く滞在できるんです。

移動費

  • 日本のタクシー:市内10分移動で 1,000円以上
  • ダナンのタクシー/Grab:同じ距離で 200~300円

▶日本のタクシー1回分で、ダナンなら 3~5回移動できる 計算です!

スパ・マッサージ

  • 日本:全身マッサージ(60分) 5,000~7,000円
  • ダナン:全身マッサージ(60分) 1,500~2,500円

▶日本のスパ1回分で、ダナンなら 3~4回マッサージ を楽しめます!

バリ島・プーケット・沖縄との比較

「他の人気リゾートと比べたらどうなの?」と気になる方に、参考までに人気のアジアンリゾートと比較してみました!

項目ダナン・ホイアンバリ島プーケット沖縄
食事(ローカル)200~400円300~500円400~600円700~1,000円
ホテル(3つ星1泊)2,000~4,000円5,000~7,000円6,000~8,000円7,000~11,000円
タクシー10分250円前後300円前後400円前後900円前後
マッサージ60分1,500~2,500円2,000~3,000円2,500~3,500円4,000~6,000円

▶他のアジアンリゾートと比較しても、ダナン・ホイアンが圧倒的にコスパ最強なのが分かります!

実際に私が体験した金額を公開!

ここからは、私が実際に旅行したときに「いくらだったか」をリアルにご紹介します。

  • ダナンのローカルレストランで食べたバインミー:約300円
  • ホイアン中心部の5つ星ホテル(1泊):約11,000円
  • 空港からダナン市内までのGrabタクシー:約300円
  • ホイアン旧市街で受けた全身マッサージ(60分):約1,800円
  • ネイルサロンでやってもらった、足のジェルネイル:約2,000円

実際に支払った金額を見ると「そんなに安いの!?」と驚く方も多いはず。
これなら円安でも安心して旅行を楽しめますよね。

まとめ

ダナン・ホイアンは、「お財布にやさしいのに豪華な体験ができる」最高のリゾート地。
食事・宿泊・移動・スパ、すべてが日本の半額以下で楽しめるうえ、他のアジアンリゾートと比べても圧倒的にコスパが良い!

次の旅行先を考えている方は、ぜひ「夢のようなコスパリゾート=ダナン&ホイアン」を候補にしてみてください!

記事URLをコピーしました