
現地ツアーの予約方法は?日本での申し込み方法、現地での申し込み方法をまとめました
ホイアンやダナンで現地ツアーに申し込みたいけれど、予約はどうしたらいいの?という方向けの情報をまとめました。
ホイアンやダナンからは、ミーソン遺跡やフエ等の世界遺産観光、或いはホイアン郊外のエコツアーやチャム島へのシュノーケリングツアー等、多くの現地ツアーが開催されています。現地ツアーに参加すると個人旅行では経験できない思い出ができるので、とてもお勧めです。
ここでは、日本語ツアーに申し込む場合、英語ツアーに申し込む場合に分けて紹介してみました。
私たちは、基本的にツアーは全て現地のホテルで申し込みしていますが、事前に日本で予約しておく方法にも触れています。皆様のツアー参加に関して何らかのヒントになれば幸いです。
日本語のツアーに申し込む場合
ダナンに日本語のできるガイドさんはそれほど多くないようですので、日本語のツアーを申し込みたい場合は、出発前に日本で予め申し込みをしておくのがお勧めです。
日本語のツアーを申し込みたい場合、現地ツアーの専門会社のVeltra(ベルトラ)や、お馴染みのHIS(ダナン支店があります)などで申し込むとよさそうです。価格は英語ツアーに比べるとかなり高いのですが、日本語の安心を買うことができますので、どうしても英語が苦手という方は利用されるといいでしょう。
※私はいずれも利用したことがありませんので、ご利用時には口コミ等ご参照くださいね。
HISのオプショナルツアーには、一般的な観光だけでなく、高級ホテルでのランチ利用や、エステ、有名レストランでのディナー、アオザイレンタル等、日本人のニーズに合わせたツアーもありますので、利用しない方も参考になりそうですよ。
英語のツアーに申し込む場合
ダナン、ホイアンの現地ツアーは大半が英語開催です。言葉のハンデはありますが、細かい説明は聞き逃しても良いと割り切れば、日本語ツアーに比べると格安でお勧めです。
まず、どういったツアーがあるのか、またそれらのツアーはどれくらいの価格帯で開催されているのか、というのを知るのには、ベトナムで信頼できる旅行会社として有名な「シンカフェ」のサイト等を見てみると良いと思います。
ツアー価格は、同じような内容だと、どこの会社でも同じような価格になっていることが多いですので、ツアー申込をされるうえでの参考になると思います。
現地で申し込む
ホイアンの現地ツアーは、夏のハイシーズンでも当日や翌日のツアーに申し込みが簡単にできます。申し込み方はとても簡単。
まずは宿泊先のホテルのツアーデスク(なければフロントデスク))で聞いてみると良いでしょう。多くのホテルでツアーの斡旋をしているため、その場で申し込みが完了する場合が多いです。ホテルの場合、普通ぼられたり騙されたりしませんし、確実にホテル前に迎えに来てもらえ、安心感が高いです。
※高級ホテルでは扱うツアーが完全なホテル宿泊客用のプライベートツアーで高額であったり、逆に小さいホテルでツアーの斡旋をしていない場合などもあります。希望に合うツアーの取り扱いがない場合、希望に合いそうなツアー会社のウェブサイトやパンフレット等を見せて、代わりに申し込みしてもらえるか聞いてみましょう。私たちはこの方法で、ホテルでの取り扱いがないツアーに申し込みをしてもらいました。
ホイアンの市街地にはツアー会社も多くあるので、時間に余裕があれば街にあるツアー会社で申し込むこともできます。その場合、確実にホテルに迎えに来てもらえるよう、ホテルのビジネスカードを持っていくと良いですね。
日本で事前に申し込む
現地でのスケジュールがタイトな方は事前に申し込んでおいても良いと思います。
ホテルでツアーの紹介がありそうであれば、問い合わせしても良いですし、直接ベトナムの会社に連絡してネット上で予約を済ませることもできます。
tripadviser等で評判の良さそうなツアーを見つけ、直接その会社にメール等で予約をお願いするといいでしょう。(※tripadviserのシステム上で申し込める場合はそのまま申し込んでもいいのですが、取り扱いのない会社も多いのでその時は直接メールしてみてくださいね。レスポンスの速さ等で信頼度も分かると思います)